ブログでAmazonアソシエイト!登録から審査に受かる方法まで解説

Amazonアソシエイトの始め方、登録申請・稼ぎ方まで

初心者ブロガー

ブログ収益化のためにアフィリエイトをしたい!

今回そんなあなたに、最も手軽で稼ぎやすいアフィリエイトの「Amazonアソシエイト」を解説します。

  • Amazonアソシエイトの登録方法
  • 審査に受かる方法
  • 効果的な商品の選び方

これらを網羅的に、分かりやすく解説していきます。

ブログを収益化した人は必見です。

この記事を読んで欲しい人
・Amazonアソシエイトを登録したい

・Amazonアソシエイトで稼ぎたい

・ブログを収益化したい

 

結論 : Amazonのアフィリエイトやるなら「もしもアフィリエイト」が1番良い

【2020/1/4】追記です。

現在、Amazonアソシエイトの審査は非常に通り辛くなってます(Googleアドセンスよりも通りづらい印象)。

 

そのため、もしブログを始めたばかりの方でしたら初めはASP経由でやってみましょう。

審査が通りやすくかつASPの中で還元率が1番高い「もしもアフィリエイト」経由で、Amazonアフィリエイトをするのが良いです。

 

 

もしもアフィリエイト公式ページ

もちろんメリット、デメリットもありますが初心者にとってはメリットの方が圧倒的に大きいので、

ぜひ登録してみてください。

また後日に、詳しい解説記事をあげますね。

Amazonアソシエイトとは?

「Amazonアソシエイト」は、Amazonが1996年に導入した成果報酬型のASPサービスです。

簡単に紹介すると、以下の図の通り。

数千万の中から商品を選んで、ブログに広告を貼り、ユーザーが広告をクリックして商品を購入すると、報酬を得ることができます。

Amazonアソシエイトって稼げるの?

初心者ブロガー

Amazonアソシエイトって稼げるの?

ーー金額の大小はありますが、初心者でも稼ぐことは可能です。最も手軽なアフィリエイトといえるでしょう。

もう少し、お金を稼げる仕組みを掘り下げてみます

例えば、あなたのブログに貼られたアフィリエイトリンクから、商品やサービスが売れたとします。この時Amazonからは、売り上げ金額に、商品ごとに割り当てられた紹介率をかけた報酬を受け取ることができます

商品ごとに紹介率が異なる

 

Amazonアソシエイトでは、商品ごとに紹介率が異なります。

 

紹介率が高いもの

8%〜10%と紹介率が高いのは、Amazonの製品やファッション類、食料品などです。特にファッション類は、ブログの記事にしやすく、売上金額と紹介率が共に高いため狙い目の商品です。

 

紹介率が低いもの

一方の書籍や家電、カメラなどは紹介率が2〜3%と低め。家電とカメラは売上金額が高いものの、紹介率が低いのがデメリットになります。

注意
紹介料の上限は、1商品1個の売上につき1000円となります。高い売上金額でも、一回の報酬として受け取れるのは1000円までです。

 

なおAmazonアソシエイトは、クリック報酬型の「Googleアドセンス」とは、異なる報酬形態になります。もう一つの収益化方法「Googleアドセンス」については、こちらの記事から↓

グーグルアドセンスを始めたい人へ|登録〜稼ぎ方まで全て解説します

Amazonアソシエイトに登録する方法

Amazonアソシエイトの登録は、5分もあれば終わります。

アカウント情報の確認

まずは、Amazonアソシエイトのページに移動。

>>>『Amazonアソシエイト』

「無料アカウントを作成する」をクリックします。

 

アカウント情報を確認したら、各項目にチェックを入れていきます。

 

ウェブサイトと登録IDの入力

次に、サイトのURLを入力して「追加」をクリック。

 


「登録ID」はトラッキングコードとして使われます。適当にブログ名や名前を入力しておけば大丈夫です。

 

サイトの情報を登録

その他サイトの情報や種類の項目も、あまり深く考えずに入力してOKです。

 

自動音声の電話で本人確認

次に、電話番号を入力して「今すぐ電話する」をクリックすると、すぐに電話がかかってきます。あとは自動音声に従って、表示された「4桁のPINコード」をプッシュしてください。

 

アカウント認証が完了したら、同意にチェックを入れて「完了」をクリック。

 

アソシエイトIDが表示されれば、Amazonアソシエイトの登録は完了です。

Amazonアソシエイトの審査に受かるには?

Amazonアソシエイトに登録するためには、審査に通る必要があります。

審査に合格するために必要といわれているポイントがありますので、以下にまとめます。

  • ブログの記事数
  • 利用規約の確認
  • 購入履歴
  • 禁止事項の確認
  • 他のASPサービスの設置の有無

ブログの記事数

記事数が少なすぎるブログは、審査に通りません。また各記事も、ある程度の文字数は必要です(700〜1000文字はあると良い)。とはいえ審査はGoogleアドセンスと比べて緩いので、しっかり書いたものが5〜10記事くらいあれば大丈夫です。

 

利用規約の確認

これはAmazon側というよりも、ブログ投稿サイト側の話です。

事前に利用規約を確認し、アフィリエイト広告を設置しても大丈夫かを確かめましょう。特に、無料ブログでは、アフィリエイト自体を禁止しているものも多いです。

一方のWordPressブログは広告の設置が自由に行えるため、非常に便利。サーバーを借り、独自ドメインを取得したりと、ブログを開設するまでが大変ですが、始めると制約はほぼないので、アフィリエイトでの収益化はWordPressがおすすめです。

【初心者向け】WordPressとは?できること・できないことを紹介!

 

購入履歴

今までにAmazonで購入履歴があるアカウントのほうが、審査が通りやすい傾向にあると言われています。もし、今までにAmazon を利用したことのあるアカウントがあれば、そのアカウントを使うのがおすすめです。

 

禁止事項の確認

ブログが、Amazonアソシエイトの定めた禁止事項に該当している場合、審査に落ちる確率が高くなります。特に、以下の禁止事項を破っていないか確認しましょう。

  • アダルトな内容
  • 暴力を奨励するまたは暴力的な内容
  • 誹謗中傷を奨励するまたは誹謗中傷的な内容

 

他のASPサービスの設置や有無

他のASPの広告をブログに設置している場合、審査は通りません。今までの記事を見返し、他のASPの広告が設置されていないかを確かめましょう。

 

アソシエイト広告の貼り方

Amazonアソシエイトでは、アフィリエイト広告をブログに貼る方法がいくつかあります。

今回は、以下の3つを紹介します。

  • テキスト広告
  • バナー
  • プラグイン

 

テキスト広告

Amazonアソシエイトの最もシンプルな広告の方法が、テキスト広告です。恐らくこの3つの中で、1番オーソドックスな方法だといえます。

例えば、以下のようなものです

Kindle

なお、テキストの内容は変えられます。

Kindleで、いつでもどこでも本を読もう

 

バナー広告

バナー広告では、商品をビジュアルで紹介することができます。

【例】

 

WordPressのプラグインを使う【おすすめ】

テキスト広告とバナー広告は、いちいちHTMLのタグを取得して貼り付ける作業が必要になるデメリットがあります。

そこでおすすめなのが、WordPressのプラグイン「Rinker」を使うことです。

面倒な作業が不要なので、広告を貼る効率が上がります。

>>>『Rinkerの導入方法』

 

【例】

このように、商品の画像とテキストが表示されます。

稼げる商品の選び方

稼ぎやすい商品のポイントは3つ。

  • ブログに関連する商品
  • 評価の良いもの
  • ちょうど良い価格帯

せっかくいい記事を書いても、商品自体が悪いと買ってもらえません。

ブログに関連する商品

ブログのテーマと関連する商品は購入率を高めます。

カメラ特化ブログでは当然、カメラや付属アイテム、関連書籍が売れやすくなります。関連した商品をおすすめした方が、説得力が増すからです。

 

評価の良いもの

Amazonでのレビューの評価が良い商品も、買われやすくなります。

星の数が多くて評価が良い商品の方が、買われるのは当然。

 

ちょうど良い価格帯

ちょうど良い価格帯の商品は、3,000円〜20,000円です。

低価格の商品は購入率が高いですが、報酬が低いです。高価格の商品は報酬はいいですが、売るのが難しくなります。

 

つまり稼ぎやすい商品とは、「ブログのテーマに関連し、評価が良く、安すぎず高すぎない商品」です。

アソシエイトで稼げる記事の内容

Amazonアソシエイトで商品を紹介するとき、購入率が上がるおすすめの記事内容を紹介します。

商品レビュー

商品のレビューは最も書きやすく、効果的な内容です。実際に使ってみた、体験してみたものは貴重なコンテンツになります。

もし、あなたがある商品を買うことに悩んでいたら、実際に他の人がその製品を使ったレビューを読みたくなりますよね?商品レビューは、常に一定のニーズがあるので、まずはトライしてみるのがおすすめです。

記事の例
・Kindleの使い心地を徹底レビュー!メリット・デメリットは?

・Kindleを1年間使ってみた感想!本当に買うべき?

 

ベストな商品をまとめる

「おすすめアイテム12選!」のような「まとめ記事」は、紹介できる商品が多くなるので購入率も上がります。また、商品の網羅性を高めて記事をしっかり書けば検索順位が上がりやすいメリットもあります。

記事の例
・【2018年最新版】軽量ノートパソコンのおすすめ10選

・元歯科医が教える!おすすめ歯ブラシ8選!

注意
需要が高く稼ぎやすい「まとめ記事」は、その分競合サイトが強くなります。まずは競合がいるかどうかをチェックしましょう。

 

比較する

「似た製品はあるけど、何が違うのかよくわからない!」と思っている人は多いです。そのため、似たような商品を比較する記事はニーズがあります。特にガジェット系や、食品系などはアクセスを集めやすいですね。

記事の例
・iPhone8とiPhoneXを徹底比較!買うべきはどっち?

・本当に美味しいカップラーメン6選を比較する

 

選び方を解説する

今までに買ったことがない類の商品を買おうとしている時、何を選べばいいか不安になります。こうした人には、商品の「選び方」を解説しあげましょう。数ある商品から「何を基準にして選ぶのか」を、解説するとユーザーのニーズを満たす記事になります。

記事の例
・絶対後悔したくない人向け!Kindleの上手な選び方

・初心者におすすめなノートパソコンの選び方

 

新製品を紹介する

新製品の紹介は、とても興味を引く内容です。競合も多く「情報のスピード」が大切ですが、多くの人が求めている情報なので、書く価値はあります。

商品の例
・【最新】iPhoneXRがAppleより新発売!価格や特徴は?

・新型Kindleを一番おすすめしたい5つの理由

また、新商品をいち早く買って商品レビューをすれば、かなり強いコンテンツになります。

 

まとめ

Amazonアソシエイトの仕組みは理解できたでしょうか。近年こうしたアフィリエイトのブログを副業や、本業として行っている方も多くいます。

ぜひ、興味を持った方は登録してみてください。

2 Comments

283

大変助かりました。2014年からのKindleユーザーであったため、この情報はExcellentです。
 厳しい審査を越えてこその大きな成果を上げられるような気分になりました。

返信する

283 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です